初めてのワカサギ釣り🎣

ワカサギ釣り。
実は今回が初めてです!!

阿寒湖温泉に行った時などに、
湖面にテントが並んでいる光景をよく見てたので、
ワカサギ=湖のイメージでしたが、
連れてってもらったのは厚岸の川でした!

ワカサギって、実は海で成長して秋に河川に上り産卵するものと、
湖などに陸封されたものがいるのです。知らなかった~

川に到着。
人に写真見せたら、川って凍るんだ!
と驚かれました。凍りますよ😄

f:id:NIGORI:20200201051958j:plain

岸近辺は氷が薄くてちょっとソワソワ。
人の足跡がある場所を選んで慎重に歩きます。

テントとかヒーターとかいろいろ荷物はあるけれど、
車からソリで引っ張ってくので楽々だし、なんかテンションも上がります。

f:id:NIGORI:20200201052058j:plain

みなさんソリをお持ちですね🛷

準備開始〜

まずはアイスドリルで穴を開けます。

f:id:NIGORI:20200201052238j:plain

ドリルやってみたけど、結構しっかり押さえないと真っ直ぐな穴が開かない感じで、
自分にはちょっとプロに任せます😅

キレイにやらないと断面とかギザギザしちゃって、
ライン切れたり、針引っかかったりなどに繋がるようです。

f:id:NIGORI:20200201052350j:plain

ということで、非力なわたしはオタマ係。
水中の氷の屑をすくって、まわりをキレイにしていきます✨

f:id:NIGORI:20200201052441j:plain

テントを張って、自分たちの釣り場完成です!

釣りスタート🎣

近くで釣っている方の情報を聞いてみると、渋いとのことでしたが、
まぁ初めてなので、ワカサギ釣りをした!
という体験だけで私は充分くらいの気持ちでスタートです。

f:id:NIGORI:20200201052606j:plain

ワカサギ釣りのタックル。

ミニチュアみたいだけど、
リールもちゃんとカウンターまでついてて、
10cm単位でしっかり棚が取れる!便利〜
穂先を指でチョンチョンとして、誘います。

初めてでしたが、「サシ」というハエの幼虫=ウジ虫ですね。
写真は自粛。
タッパーに入れられたサシには、チーズも一緒に入れてありました。
チーズ食べさせて美味しい匂い付きのサシになぁれ、みたいなことです🧀
イベリコ豚にどんぐり食べさせるみたいなことか。

なんかウサギの糞で育てたサシ、通称ラビット
とかもあるみたい😅
誰が考えたのでしょうね…もっとサシの気持ちも考えて!!

前情報の通り、なかなかアタリがありません。
プルプルっとたまにアタリがあるものの、合わせられず
早合わせの釣りって久しぶりかも🎣

キタ!っと思って釣り上げても
もう遅い、的なのを何度か繰り返してようやくと思ったら外道でした。

f:id:NIGORI:20200201053213j:plain

トゲトゲの子。

見た目通りトゲウオという魚です。(以下チビちゃん)

チビちゃんが来る=ワカサギはいない、ようです。
ワカサギがいる場合は、チビちゃんは弱いので来れないみたい。なんかかわいい

そんなこんなで、ようやくワカサギゲット!!

f:id:NIGORI:20200201053302j:plain

チビちゃんとワカサギのアタリの差がわかってきました。

潮の流れ

ワカサギ釣りに潮の流れがあるなんて。
考えてみたら、ここは湖ではなく川。
河口付近なので潮の満ち引きを結構感じました。
岸付近の氷が薄いのもこの為ですね。
満潮干潮で水位が上下するので、メリメリっと割れるのを毎日繰り返してるのですね。
なるほど。

穴を2つ開けてますが、
この数十センチの差でもかなり違いがでるそうです。
片方の穴には群れが来て、もう片方はあれ?
みたいなことも全然あるみたい。

群れが来るまでの待ち時間は、チビちゃんが頻繁に釣れます。
もちろんリリースなのですが、
来てくれるだけでも釣りしてる感が出て楽しいです😊

チカ?ワカサギ?

f:id:NIGORI:20200201053713j:plain

なんか口にサシ咥えてるみたいに見えるけど、食べてないですよ。

だいたい大きいのはチカという魚です。
海水魚なので、川ならではのゲストですね。

www.google.co.jp

・背ビレの始まりが腹ビレよりチカ
・背ビレの始まりが腹ビレより後ろワカサギ

見比べても、、うーん??くらいの差です。
まぁ、大きいのはチカ!!
ってことですが、
ワカサギは湖の個体より、河口の個体の方が大きめなので、判別つかないやつもチラホラ。

チカ>ワカサギ>チビちゃん、と
引きの強さでわかるので、チカだなと思ったら最後まで巻きあげず、
ラインを持って引き上げます。

マルイカロッドの穂先かよ!くらいロッド細いので、
折れないように気をつけないとです。

釣果

9時くらいから釣り始めて、夕方早めに切り上げました。
テントの中にいると気づいたら周りが居なくなってて、自分たちのテントだけポツーン⛺️

気をつけないと、いつの間にか暗くなってた。なんてこともありそうで危険。
時計は要チェックです。

2人で100匹以上くらいの釣果でした。
ワカサギにしてはなかなか渋い数ですが、充分です。大満足〜!!
テントの中はヒーターであったかいし、
風もないから、人の家に遊びに来てだべってました的な感覚だったので、
とても快適な釣りでした🎣

f:id:NIGORI:20200201054609j:plain

こんな感じ。焼きそば弁当最高😋 ほんとまるで家。

そして厚岸だったので、牡蠣も買ったりしてたらすっかり日が暮れました。

f:id:NIGORI:20200201054707j:plain

早速お料理

ワカサギって内蔵もそのまま食べれるけど、
胃の中にはさっき食べたウジ虫いますよね…
と気になってしまって。

内蔵全部取る作業を始めたのですが、
釧路の水道水は、
凍ってないのが不思議ですよね的な冷たさ
なので、
手がもげるかと思いました…

チカ、ワカサギ、牡蠣フライ

茶色くてよくわからないけど…

f:id:NIGORI:20200201054958j:plain

甥っ子が美味しい美味しいって食べてくれて、
おかわりもしてくれました😊

ワカサギの南蛮漬け

100匹くらいの南蛮漬けにしたので、
タッパー5つくらいになりました…

f:id:NIGORI:20200201055109j:plain

でも、南蛮漬けは私にとってお菓子なので
ペロリです。
南蛮漬けってどうしてこんなに美味しいのか。。

ワカサギ釣りツアー

帰りにコンキリエに立ち寄ったら、
ワカサギ釣りツアーのポスターがありました。

gurutabi.gnavi.co.jp

手ぶらで体験できて、
その場で天ぷらに
してくれるみたい!!楽しそう。
2末までやってるとのことなので
是非是非みなさん行ってみてください~🤗